車検は満了日の1ヶ月前以内に受けるのがベストタイミングです。 1ヶ月前以前でも車検を受けることは出来ますがこれはお勧めできません。 車検の有効期限は車検を受けた日から計算されるからです。 1ヶ月以上前に車検を受けると、その取得日から2年間が有効期間となります ので、前回車検を取得した際の有効期間の2年が無駄になってしまうからです。 2年の有効期限をしっかり消費できるタイミングで次の車検を受けたほうが、 無駄もなくお得になるのです。 長期間海外出張することになったなど、余程の事情がない限り車検満了日から 1ヶ月前の間に車検を受けるようにしましょう。
ユーザー車検を受ける前に、まず車検検査項目の把握をしましょう。 運輸支局でどのように車検が行われるかの理解しておくのです。 自動車が車検に受かる状態であるか自動車の確認して、問題のある箇所が 見つかったら修理・調整しておきます。 次にユーザー車検に必要な書類の手配をして、車検に必要な費用も調べて 準備しておきます。 準備が整ったらユーザー車検の予約をします。 インターネットで予約することもできますし、受検する運輸支局へ電話して 予約することもできます。 運輸支局の業務時間は平日のみとなっています。
運輸支局の近辺には運輸支局で行う車検項目と同じ内容の検査を、有料ですが 行っておける民間の検査場があります。 この検査場を予備検査場といい、予備検査場で予めサイドスリップ検査、 ブレーキ・スピードメーターの検査、ライトの光軸検査・調整、 排気ガス検査・調整などをしてもらうことができます。 この予備検査場で調整してから本番の車検を受ければ合格率も上がります。 ですが調整不能な不具合が発見された場合、そのままでは車検の合格が 難しい状況になります。 予備検査場のスタッフの方に相談をして、修理をしてから再度出直すか、 とりあえず運輸支局で車検を受けてみるか判断します。